どうもたぐさんです。
最近読んだ「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...」通称「はめふら」という漫画が異世界転生モノの中でも新鮮でめちゃめちゃ面白かったのでご紹介します!
コミック版はこちら!
スポンサーリンク
はめふらを知ったきっかけ
僕、アニメが好きで結構観てるんですけど(昔ほどではないですが...)、いつもの感じで冬期から春期にアニメが移り変わったときに面白いアニメがないか色々観ていたら「はめふら」に出会いました。
アニメのシーズンが変わったらまず1話を観てみるかっていうアレですね。
そんな感じで「はめふら」に出会ったわけですが、もうアニオタ約9年くらいやってると本当に面白いアニメしか観続けられない感じになってしまったんですけど、久々に続きが気になりすぎてヤヴァい状態になったんですよね。
その状態に陥っちゃうとみなさんもやってしまいますよね?
そうです、あの原作ポチッです。
まぁ、そんなわけで原作を調べてみると、なんと無料で読める「小説家になろう」で投稿されていた小説ではありませんか。
さらに調べてみると、ラノベと漫画もありましたので、今回は漫画を買って読むことにしました。(ちなみに僕はkindleで買いました!)
はめふらについて
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...」通称「はめふら」は、大元は小説投稿サイト「小説家になろう」で投稿されていた山口 悟 氏による小説になります。
ジャンルとしては、異世界転生、ラブコメといったところでしょうか。
小説のほうも少しだけ読んだんですけど、
・小説は各登場人物の気持ちが詳細に書かれている
・漫画は主人公であるカタリナ・クラエスにフォーカスされている
という印象を受けました。
とは言っても、漫画はめちゃめちゃ面白かったので、
・活字を読むのはつらい
・読む時間がない
・絵も楽しみたい(絵はとても綺麗で出てくる女の子たちはみんな可愛いです)
といった方々にはおすすめです。
個人的には、いろんな感情を持ったカタリナがどのルートを選択するのかを決める脳内会議がめちゃ面白かったです。
気になる方は読んでみてください。
スポンサーリンク
はめふらのあらすじ
貴族のお話なのですが、クラエス公爵家の1人娘であり、主人公が転生してしまうカタリナ・クラエスは、本来は両親に甘やかされて育つため高慢でわがままな性格になってしまう予定でした。
貴族系の話でよく出てくる嫌な性格のヤツです。
しかし、8歳の時に父に連れられて城に出向いたところ、転んで石に頭をぶつけてしまって、前世(転生前)の記憶が蘇ったんですね。
そこで、
・事故に遭って命を落としたオタク女子だったこと
・転生した世界が事故の日の明け方までプレイしていた乙女ゲーム「FORTUNE・LOVER」であったこと
・転生してしまったカタリナ・クラエスはヒロインのライバルだったこと
を思い出してしまいます。
さらに、主人公はゲームの中では悪役令嬢であるカタリナの未来は「国外追放」か「死亡」という絶望的な破滅ルートしかないということに気づいてしまいます。
それでもカタリナ・クラエスに転生した主人公は、
穏やかな老後を過ごしたいと思っているため、ゲーム内で起きたカタリナの破滅エンドを回避するために試行錯誤して頑張る
っていう感じです。
はめふらを読んだ感想
主人公が転生した後のカタリナ・クラエスがまじ天使です。
絵も綺麗でカタリナは悪役令嬢っていう設定なんですけど、それを変えていく主人公がめちゃめちゃ可愛いです。
出てくる登場人物たちのほとんどが男女関係なく、主人公を好きになります。
そんなことされたら惚れてまうやろッていう場面が何回もありました。
もうキュンキュンしすぎてキュン死するかと思いましたよ。
そんな感じで、読んだ後は幸せな気分になり、久しぶりに面白い漫画に出会うことができたと思いました。
まとめ
色々書きましたが、「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...」はまじでおすすめです。
気になった方はアニメもありますし、小説のほうも小説投稿サイト「小説家になろう」で読めるので、まずそちらから入ってみてください。
それで漫画を読んでみたいなと思ったらAmazonや楽天ブックスなどで気軽に購入できるので検討してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、漫画は5巻、ライトノベルは9巻あります。(2020/6/30現在)
最後にもう一度言わせてください。
主人公が転生した後のカタリナ・クラエスまじ天使!!
以上です。
コミック版はこちら!
文庫版はこちら!